MATCH DAY SQUAD
試合が、君を変える

MDSでは、選手一人ひとりが実際にプレーする時間=成長のチャンスだと考えています。

ただチームに所属しているだけでは得られない、実戦の中で「ボールに触る」「判断する」「成功と失敗を繰り返す」時間を最大限に確保します。

無料でご登録

週末限定・実戦参加メンバー制度

MATCH DAY SQUADとは?

MATCH DAY SQUAD(通称:MDS)は、平日のスクール参加が難しい選手でも、週末の試合やトレーニングに参加できる制度で、Y.S.S.のメンバーとともに土日の練習試合、大会に参加することができます。

さらに、春・夏・冬の長期休暇中には合宿や特別プログラムへの参加も可能。「週末しか動けないけれど、実戦経験は積みたい」そんな選手のための、もうひとつの成長ルートです。

活動報告

  • U-12フットサルTM[2025.08.02]
  • Pivo! Jr.Champions Cup 2025 (U-12)予選大会[2025.07.21]
  • 【U-12少年大会】Z杯 5人制サッカー大会[2025.07.21]
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

登録制について

MDSは登録制となっており、登録いただいた方には随時、試合やイベントの案内を個別にお送りします。
参加希望の方は、その都度ご連絡いただくスタイルですので、ご自身のスケジュールに合わせて無理なく参加できます。なお、登録料はかかりませんが試合の参加費などはその都度ご負担いただく形になります。

活動内容(一例)

  • 土日トレーニングの参加
  • 練習試合大会への帯同参加
  • 年間を通したワンデーのフットサル大会などのスポットイベント参加
  • チーム合宿・遠征の参加(希望者)実戦を通じたフィードバック&育成サポート

MDSの対象となる選手

小学3年生以上で、以下のような選手を積極的に受け入れています
  • 平日のスクールへの参加が難しい(学校・距離・スケジュール等の理由)
  • どこのチームにも所属しておらず、試合経験を積みたい
  • 現在所属しているチームで、出場機会が少なく、試合経験を積みたい
  • 実戦の中で自分の力を試したい週末の時間を有効に使い、個人として成長したい

🏆 試合があるから、伸びる。

Y.S.S.の挑戦は、週末に本気になる。「試合は勝ち負けよりも、成長のチャンス」これは、Y.S.S.が創設当初から大切にしている考え方です。

Y.S.S.でもこれまでにもスクール活動の一環として、多くの練習試合や大会参加を積極的に行ってきました。茨城県内外のクラブとの練習試合、フットサルの強豪チームとの対戦、全国規模のジュニア大会にも数多く出場。

その中で、子どもたちは本番の緊張感の中で自分の限界を知り、時には悔し涙を流しながらも、確かな経験を積み重ねてきました。

⚽ 週末の舞台でしか得られないものがある

試合の中で初めてわかる「今の自分に足りないもの」 決勝戦で感じたでの1点の重み。ゴールを決めた瞬間のあの震えるような喜び。仲間と本気で闘い抜いた後の、言葉にできない達成感。

どれも、普段のトレーニングでは味わえない、実戦の中でしか得られない感覚です